カウンセラーの本音– category –
-
GW期間にやる事リスト、1つ完了
外に12鉢🪴 中に11鉢🪴 花瓶は11個 植木鉢の花たちは"花がら摘み"と密集してる茎をカットして風通しをよくして 花瓶の花や緑たちは水替えと切り戻し、それと 昨日で土用期間があけたから草取りも励みます 2軒おいたお宅の男性が 「... -
変なことを言うセラピストかもしれないけれど
今日は、お客様の首と肩をさわらせていただきながら、 「ああ、身体って、ちゃんと教えてくれてるなあ」と、しみじみ感じた。 ↑これは「さとう式リンパケア」のお仲間と施術し合いっこ中の一枚 この日のお客様のお悩みは首こり・肩こり、そしてなにより「... -
今月も有難うございました〜8年分の有難う〜
お墓参りだけでは、なんとなく、足りない。 そんな氣がして、椿さんに手を合わせに行くようになった。 今日は、4月末日。 わたしには月の終わりに、お詣りする場所がある。 サロンから西へ西へ、車で40分の椿大神社。 氣づけばもう、8年。 毎月の「晦日詣... -
思いついた、ら、動く日 の、そのあと
ふとした瞬間に、 温かいご縁の繋がりを感じることがあります。 今日この方とこんなに幸せな時間を共に過ごせたのは、その前にこの方を繋いで下さったあの方がいるということ とか 普段慌ただしく過ごす中でも、ふと耳にする言葉や香りが昔の記憶と浮き上... -
文章を入れ替えてみるとみえてくる
思いついてお客様にこんなふうに伝えてみた さっきのお話ですけど 同じ事実を文章を2つに区切って入れ替えたら印象が変わりますね ˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳ A)夫の手伝いをするために予定を空けておいた けど B)夫の氣まぐれでその畑仕事... -
マルシェイベントでのご縁
今週末は、鈴鹿市内のヨガの先生が主催の先生のご自宅が会場のマルシェイベントに出店していました。2月からいくつかイベントに出る機会が続いています。 わたし自身が主催をさせていただいてる「ごきげんマルシェ」は、コロナの期間に起業お仲間と小さな... -
「緊張」を見つめてみたら…
今日はド緊張のお仕事でした。講座の講師です。 10年前よりずいぶんとそして年々緊張は緩んできましたが それでも今日の事を考えて寝つきが悪かったりお腹の調子を崩したり、急に講座構成に不安を感じて心拍数が上がったり まあ、そんな調子で特にここ1週... -
釈迦に説法 だとしても。
なんであんな事をわたし言うたんかな お花屋さんに「ゼラニウムは花瓶に挿しておくと根っこ出てきますよ。しばらく根出しして庭に植えると根付きます」 なんて言葉が口からシュルンと出てきてさ 釈迦に説法やったかなあと思ったけど お花屋さんのオーナー... -
本に挟まっていたもの
大きな書棚の下から二段目わたしは、膝を深く曲げて物色 その本の著者名に見覚えがあるような気がして手に取るいや急逝した彼女と名字が同じだったから惹かれたのか… 本とのご縁もこんなふとしたことが繋いでくれるのかも パラパラとその手のひらほどの本... -
2025年スタート〜長男にリンパケア〜
年末には娘が孫達を連れて年始は息子達がそれぞれ入れ替わり立ち替わり帰省してくれました。 今日で非日常が終わった感じです。 子ども達は明日からお仕事、また次に会える日まで健康が護られて笑ってる時間が多いと良いなあと思っています。 みなさん... -
記念日反応ってご存知ですか
16年前の今日は父の命日 この時間は〇〇をしてた。とか あの時、あの人があんな態度でわたしの胸に刺さった刃物とか。 その後、決めることがたくさんあったこととか。 手の甲にふれたら、びっくりするほど冷たかったこととか。わたしの体温がもう伝わらな... -
おすすめ秋から冬に向けての養生🍁❄️
京都府長岡京市の安藤庵の安藤先生のお話から抜粋 腎の養生 秋の次は冬、冬は寒い 「腎」は寒さが嫌い だから 今頃から腎の氣を増やしておいて 冬の寒さで多少腎の氣が減っても 「大丈夫だよー!」ってしてる これが普通 ところが 今から腎の氣を減らすよ... -
わたしはどこからどこまで?
わたしは当サロンのベッドの上では、 日頃は後回しにしがちな《ご自身の身体の様子に意識を向ける》お時間にしてもらいたいと願っています。 お客様にかける言葉を、この願いをもとに選んでいます。 実は身体に意識を向けると、頭が休まります。 それ以外... -
飛ぶ前には一旦ゆるむ
飛ぶ前にはしゃがむんだな うちのまわりには田んぼがたくさん なので白鷺もたくさん 今日も車の前に白鷺が。 ゆっくり近づいた 白鷺が飛ばずに、わたしの車はその横を通り過ぎられるかと思ったけど あと2メートルで、飛び立った 飛ぶ前に、... -
あるところに可愛い女の子がいました
あるところに 可愛い女の子がいました。 やりたい! それ好き! やだ! したくない! 心とお口が真っ直ぐつながっていたので、感じたことをすぐに言いました。 ある日 「やりたい!」と女の子が言った時、お母さまが言いました。 「よく考えて。あなた... -
一日おふたり様限定
毎年8月はお盆にお休みを頂くので(子ども3人+孫2人が帰省します)ただでさえ施術枠が少ないです ご希望に添えるようしたいのですが 《 一日におふたり限定 》は やっぱり大切にしていきます それは、お客様をお迎えする前から「そのお客様の...